12月7日(土)のチャリティートークイベントは、 <身体障がい者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)法 啓発イベント>
補助犬とは盲導犬、介助犬、聴導犬のことをいいます。 これら補助犬のお仕事や、補助犬と補助犬を利用するユーザーが行動しやすい社会に必要なことなどについてお話を伺います。
2019.11.23
11月23日(土)のチャリティートークイベントは<認定NPO法人プール・ボランティア>
「すべての人に泳ぐよろこびを」が団体の活動テーマ。障がい者や高齢者の方でも楽しく安全に「水」に親しんでもらうことだそうです。水の中を歩いたり、浮力を活用した運動を行う事により、水の刺激や呼吸などが身体にも心にもリハリビテーションの効果が実証されているとの事。実際にプールで障がい者…
2019.11.9
2019.11.7
11月9日(土)のチャリティートークイベントは<NPO法人児童虐待防止協会>
厚生労働省は毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、全てのこどもが愛情と環境に恵まれ、平等で健全に成長出来る社会を目指していますが、現実には多くの困難や課題があります。団体では行政とも連携し、「こどもの虐待ホットライン」の設置や児童虐待防止のシンボルマークである「オレンジリボ…
2019.10.26
第7回 H2Oサンタ チャリティーダンスフェスティバル プログラム
ダンスを鑑賞していただくことが社会貢献につながるイベント10月27日(日)開催の第7回H2Oサンタ チャリティーダンスフェスティバルの出演者一覧プログラムです。詳しい概要は下記ブログをご参照くださいませ。「第7回 H2Oサンタ チャリティーダンスフェスティバル開催」
2019.10.21
2019.10.21
10月26日(土)のチャリティートークイベントは<NPO法人タイ国学生日本語教育環境支援プロジェクト>
タイの山岳少数民族アカ族のこどもたちの識字率向上をめざして活動されている団体です。母国語を学ぶ機会がなく、母国語のタイ語を話したり、読み書きができず、言葉の壁のために就職が困難になり、貧困から抜け出すこともできないこどもたちがいます。今回はつい先日まで、現地に入られていた団体代表…
2019.10.5
2019.9.30
10月5日(土)のチャリティートークイベントは<公益社団法人家庭養護促進協会 大阪事務所>
様々な理由で、親と暮らせないこどもたちのために団体では保護者による養育が難しくなったこどもたちに里親・養親家庭をさがし、親子となった後も研修等を通して支援する活動をされています。10月は里親月間です。みんなで、里親について考えてみませんか。ご来場をお待ちしております。◎場所:阪急…
2019.9.28
第2回 H2Oサンタ チャリティーコンサート開催のお知らせ
~親と暮らせないこどもたちの支援のためのコンサート~10月は里親月間です。日本には様々な事情で親と暮らせないこどもたちが約45,000人います。そんなこどもたちの支援を目的とした「第2回 H2Oサンタ チャリティーコンサート」を開催します。集まった募金と入場料(税抜)の全額を下記…
2019.9.28
第7回 H2Oサンタ チャリティーダンスフェスティバル開催
~入場料と募金をチャリティーに!~■ダンスを鑑賞していただくことが社会貢献につながります。このチャリティーダンスフェスティバルの入場料(税抜)と募金の全額を虐待などの苦難を強いられているこどもの支援活動を行う下記の社会貢献団体に寄付します。●NPO法人CAPセンター・ジャパン(こ…
2019.9.27
9月28日(土)のチャリティートークイベントは<NPO法人日本こども支援協会>
様々な理由で親と一緒に暮らせないこどもたちがいます。こどもは自分で自分の未来を決めることは困難です。こどもの暮らしを守ってあげられるのは大人であり、社会です。こどもたちの未来のため、里親制度を多くの方に知っていただく、団体の活動現場のお話を伺います。ご来場をお待ちしております。◎…
2019.9.21
2019.9.14
9月14日(土)のチャリティートークイベントは <社会福祉法人兵庫盲導犬協会>
視覚障害者の歩行のお手伝いをする盲導犬。街中で盲導犬と歩いている方と出会った時はどんな対応がベストでしょう?盲導犬の訓練のお話や、さまざまな能力について詳しくお話を伺います。みなさまのご来場をお待ちしております。場所:阪急百貨店うめだ本店 9階 祝祭広場時間:午後1時~、午後4時…
2019.9.7
NPOフェスティバル 団体PRイベントとワークショップのスケジュール
8月28日(水)~9月2日(月)阪急うめだ本店 9階祝祭広場で開催するNPOフェスティバルでは、午後1時~6時(28日、29日は午後12時半~5時半)に階段下イベントスペースで、参加いただく社会貢献団体の活動をご紹介しています。
2019.8.27
9月のチャリティートークイベントのお知らせ
9月7日、14日、21日、28日の土曜日は阪急うめだ本店9階祝祭広場で下記団体の「チャリティートークイベント」を行います。皆様のご来場をお待ちしております。
2019.8.24
9月7日(土)のチャリティートークイベントは <NPO法人オーシャンゲート ジャパン>
パラダイビングってご存知ですか?パラダイビングは二人一組で行なうダイビングのことで、障がいを持った方でも体験することが可能。未知の世界が感じられるスポーツとのこと。みなさんもいっしょに詳しくお話を聞いてみませんか?ご来場を心よりお待ちしております。 場所:阪急百貨店うめ…
2019.8.24
8月24日(土)のチャリティートークイベントは<あかりバンク>
<ライトテラピー>あかりには心を癒し、人を笑顔にする力があるそうです。手作りのあかり(ランプ)を病院や高齢者施設など、心のケアが求められる場所に届ける「あかりバンク」という活動を通じて、心のケアを必要としている方にどのように「あかり」が届けられ、そして届けられた「あかり」に…
2019.8.17
2019.8.12
8月17日(土)のチャリティートークイベントは<NPO法人弱視のこどもたちに絵本を>
視覚障がいのこどもたちは本が読めないのではなく、読める形の本に出合えれば読むことができます。ひとりひとりのこどもたちにあった本を手にすれば、読むことにより自尊心が育ち、生きる力になるそうです。こどもたちが自由に本を選び、読むことができる社会を目指す活動について、お話をうかがいます…
2019.8.10
「第10回 H2Oサンタ NPOフェスティバル」開催のお知らせ
第10回 H2Oサンタ NPOフェスティバルを開催します。◎2019年8月28日(水)~9月2日(月)※最終日は午後6時終了◎阪急百貨店うめだ本店 9階 祝祭広場
2019.8.6
8月10日(土)のH2Oサンタチャリティートークイベントは<NPO法人日本サービスドッグ協会>
補助犬とは障がいのある方をサポートする訓練を受けた犬のことで盲導犬・介助犬・聴導犬の3種類のことを言います。日本サービスドッグ協会では引退した補助犬たちが、その後の暮らしを穏やかに過ごせるよう、さまざまな支援活動をされています。補助犬として頑張ったワンちゃんたちの引退後のお世話や…
2019.8.3
8月3日(土)のチャリティートークイベントは<認定NPO法人日本クリニクラウン協会>
入院生活を送るこどもの病室をクリニクラウン(臨床道化師)が定期的に訪問し、一緒に遊び、こどもと関わり(コミュニケーション)を通して、こどもたちに笑顔を届けながら成長をサポートする活動を行っています。クリニクラウンの皆さんが楽しげに登場し、闘病中のこどもたちに笑顔を届ける様子などに…
2019.7.27
8月7日は「RED NOSE DAY 2019」笑顔を贈るチャリティーイベントを開催いたします。
8月7日はハナの日です!正午に向けてカウントダウンし、正午から1分間、笑顔のシンボル「レッドノーズ(あかいはな)」をつけて身近な人と一緒に笑顔を贈りあいましょう!
2019.7.18
8月のチャリティーイベントのお知らせ
8月3日、10日、17日、24日の土曜日は阪急うめだ本店9階祝祭広場で下記団体の「チャリティートークイベント」を行います。また、8月7日(水)には、同じく祝祭広場で「レッド・ノーズ・デイ2019」のイベント開催します。
2019.7.18
7月27日(土)のチャリティートークイベントは <公益社団法人アジア協会アジア友の会>
アジアの中でも地域によっては、安心して水が飲めないという深刻な状況が今も続いています。団体では井戸を掘って、<命の水>を贈るという重要な活動をされています。こどもたちは毎日、学校へ行く前に必ずしなくてはいけない水くみが大変で、遅刻したり学校に行けないこともあるそうです。アジア協会…
2019.7.17
7月6日(土)のチャリティートークイベントは<NPO法人西成チャイルド・ケア・センター>
こどものおなかも心も満たす居場所であり、子育て中の親が社会とつながる場所として、こども食堂は地域になくてはならない存在となっています。こども食堂の日々の状況などのお話をうかがいます。ご来場をお待ちしております。場所:阪急百貨店うめだ本店 9階 祝祭広場時間:午後1時~、午後4時~…
2019.6.29
6月29日(土)のチャリティートークイベントは<NPO法人ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン>
さまざまな理由で行き場を失ったペットの保護・啓発活動をされている団体です。引き取った犬や猫に予防接種をしたり、人間とうまく暮らせるような訓練を行ったり、新しい飼い主が見つかりやすい状況をつくられています。またボランティアとともに福祉施設や小学校を訪問されているお話なども伺います。…
2019.6.22
7月のH2Oサンタ チャリティートークイベントのお知らせ
7月6日、27日の土曜日は、阪急うめだ本店 9階祝祭広場で下記2団体の「チャリティートークイベント」を行います。皆さまのご来場お待ちしております。
2019.6.20
6月22日(土)のチャリティートークイベントは<公益社団法人家庭養護促進協会 大阪事務所>
日本には様々な理由で、親と暮らせないこどもが約4万人います(平成29年度厚生労働省資料)。団体では保護者による養育が難しくなったこどもたちに里親・養親家庭をさがし、親子となった後も研修等を通して支援する活動をされています。当日は現場の様子や、里親制度などについて詳しく伺う予定をし…
2019.6.15